◆ 地球環境を守ること それが料理の原点です
蔵の環境対策
いつまでも、おいしい料理を食べたいあなたへ 料理は素材が命です。良い素材は、自然の力で育ちます。近年、地球温暖化による気候の激変、海洋汚染、森林の減少など、地球環境は悪化するばかりです。特に魚介類の減少は急激です。今こそ地球への恩返し身の回りの無駄を見直し、環境にやさしい生活をする事が急務です。地球温暖化、もう待ったなし。 『蔵は、環境問題、自然保護など支援しています』 ■はつかいちエコサポーターズ会員 (廿日市市役所、地域環境創造室) ■ひろしまエコライフポイント特典協力店 (広島市地域温暖化対策地域協議会) ■広島西部ロハスの会会員 漁民の森づくり ■自然の権利基金会員(自然を自然破壊から守る) http://www.f-rn.org ■チーム・マイナス6%に参加しています |
太陽光発電
◆CO2排出削減量 ◆年間 杉の木 350本 蔵の裏です。屋根にソーラーパネルを設置しています。写真に写っているパネルは15枚、写真には写ってませんが、南側の屋根にも18枚、計33枚のソーラーパネルを設置しています。 電気の節約で少しでもCO2を減らす取り組みをしています。 |
ゴミの減量化
◆割り箸は使用しない ◆野菜くずの堆肥化(自家農園) ◆魚のあらの堆肥化 ◆過剰包装を断り、ゴミの出ない買い物をする 蔵の裏にある畑には、「生ごみ堆肥(コンポスト)化容器」を置いて、生ゴミを堆肥化しています。 ※生ごみ堆肥(コンポスト)化容器・・・ ポリエチレン製の容器で底があいており、土に接するようになっています。このため、容器に生ごみを入れていくと、新しい生ごみは下部の古い生ごみを押しつぶし、水分は地中に吸収され、その容積を減らし、残った有機物は地中のバクテリアの働きにより発酵・分解され、4~6箇月で堆肥になるものです。 |
森林文化財団会員
◆森は水を生み、木々を育て、海を育てます。 森林は、とても大切な役割を担っています。例えば、風や、騒音、洪水などを防ぎ、気候を安定させたり、きれいな空気を作り、水をためるなど、木は資源にもなり野生動物の住みかにもなる大切な自然です。 しかし今、私たちが生きていく上で必要不可欠である森林は減少しています。森林が減るとCO2が増加し、地球温暖化の原因にもなります。また、それによって異常気象が誘発されます。異常気象により森林が減ります。森林が減ると動物が絶滅したり、砂漠化によって人間の生活も危なくなっていきます。 世界中の人々が協力して、自然破壊をくい止めなければなりません。 一人一人ができる身近なこととして、 1.本やノートを大切に使う。 2.新聞などをリサイクルに出す。 3.広告の裏を使う。 4.牛乳パックはリサイクルに出すか、瓶を買う。 5.ティッシュペーパーは再生紙使用を使う。 6.物を買うときの包装紙を断る。 7.紙コップ・紙皿・割り箸を使わない。 8.草花、木を植えて育てる。 など簡単な行動で自然破壊を防ぐことができます。 みんなが協力すれば、地球を救うことができるのです!みんなで地球を守りましょう! |
地産地消
◆できるだけ広島県産の素材を使うことによって、輸送燃料の削減...etc 「地産地消」とは、地元で作られた産物を地元で消費することです。 安全・安心・新鮮が最大の魅力で、生産者と消費者の相互理解を深め、お互いの顔が見える関係づくりの取り組みです。 地産地消は体に良い食べ物を提供してくれます。生産者と消費者の距離が近く、お互いを思いやる気持ちが働きます。なぜなら生産者の立場からすれば、近隣の消費者のために良いものを作らなければ商品は売れない。そのためには農薬や化学肥料の使用は極力抑えなければならない。生産に手間はかかりますが、農薬代や化学肥料代、輸送コストや広告費など商品本来の価格以外のコストは少なくてすみます。また消費者の立場からすれば、自分の周辺で採れた作物を口にするため、家庭用排水などから生活環境を守る意識も生まれます。 地産地消は「思いやりの経済活動」です。安全な食の供給、自然環境、人間関係、そして人々の自給意識がどれほど大切なものかを教えてくれます。 |
水質浄化
◆合成洗剤の使用を避ける 合成洗剤は、河川や海を汚します。 環境にやさしい、せっけん洗剤を使用。 ◆EM菌による水質浄化 |
電気を節約でCO2を減らす
◆過剰な冷暖房はやめ、こまめに温度調節 ◆こまめに電気を消す ◆省エネ性能がある電化製品を選ぶ |
自動車の使い方を減らし、CO2を減らす
◆近くへは自転車で行く ◆アイドリングはやめ、こまめにエンジンを切る ◆環境性能にすぐれた車に乗る |
広島西部ロハスの会 会員
【広島西部ロハスの会】 「広島西部ロハスの会」では、「できることからはじめよう」をコンセプトに、自然環境を考えた環境改善・環境教育をすすめています。自分・家族をはじめ、周りにいる人たちの「ココロと体が健康で心地よい暮らし」の環境づくりを目指し、さまざまな活動やイベントを進行中。初年度は、「廿日市漁民の森づくり」の活動を通じて、市民自らが森づくりに参加。海の水質浄化と水産資源増殖を図り、懸念されている土砂くずれ・水害等の弊害を防ぐ活動を行います。環境改善による社会貢献・人材育成を推進し、わたしたちの廿日市をより元気な街へ発展させたいと考えております。次世代の子どもたちに、自然と人間が共生できる環境育成を実践する会です。ご賛同いただきますようお願いいたします。 「広島西部ロハスの会」に入会しました。 |
チーム・マイナス6% チーム員
チーム・マイナス6%に参加しています。 |