◆ 旬菜 蔵 からのお知らせ
蔵農園の冬
さつま芋、落花生など収穫。 玉ねぎ、菜の花、スナップ豆、絹さやなど植え付けました。地球温暖化の中、例年どおりに育ってほしいものです。
▼12月のメニューができました
前菜 | ・鯛寿司(瀬戸内海他) ・紅ズワイ絹巻き(鳥取) ・ホンモロコ唐揚(北広島) お米卵だし巻き(世羅) ・銀杏黒豆松葉串(廿日市他) ・もすく酢(隠岐の島) ・蓮根団子(岩国) ・慈姑旨煮(福山) ・岡村牧場豚もろ味噌(廿日市) | |||
椀 | 蕪とうふ(廿日市) 鳴門若布 鯛(瀬戸内海) 小松菜 鮑茸(廿日市) | |||
造り | 瀬戸内海産を主に 佐伯醤油(廿日市) 山葵(津和野) | |||
焼物 | 牡蠣グラタン(廿日市) 蓮根(岩国) | |||
揚物 | 里芋団子(廿日市) 穴子(瀬戸内海他) | |||
小鉢 | 長芋と豆乳ゼリー寄せ(廿日市他) 烏賊(隠岐の島) | |||
御飯 | 黒楽御飯鍋 釜炊きごはん 廿日市産あきろまん又は島根県産こしひかり つや姫 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
御飯・味噌汁・漬物 | 黒楽御飯鍋 釜炊きごはん 廿日市産あきろまん又は島根県産こしひかり つや姫 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
水菓子 | 廿日市産素材のケーキ(パティスリーパック廿日市) 自家製アイスクリーム | |||
皆様のお越しをお待ちしております。 |
『地球温暖化、食の危機』
『地球温暖化、食の危機』
廿日市産松茸が少しですが、1ヶ月遅れで入荷。
夏の野菜「ゴーヤ、ピーマン、茄子」など、まだ収穫できます。
この暑さで冬野菜の植え付けに影響が出ています。農家さんは、バテバテです。
地球温暖化ストップ、CO2を出さない生活を。太陽光発電を。太陽が出ていれば電気代は0円です。
『漁民の森づくりー森は海の恋人』
『漁民の森づくり』ー森は海の恋人
廿日市地御前漁民の森づくり植林活動に参加しました。美しい牡蠣は森の恵みです。
▼11月のメニューができました
前菜 | ・鯛寿司(瀬戸内海) ・栗きんとん(廿日市) ・紅ズワイ蟹絹巻き(島根) ・長芋ムース(廿日市) ・岡村牧場豚もろ味噌(廿日市) ・お米卵だし巻き(世羅) ・鮑茸胡麻和え(廿日市) ・小鰯唐揚げ(瀬戸内海) | |||
椀 | 里芋とうふ(廿日市) 鳴門若布 海老 小松菜(廿日市) 蓮根(岩国) | |||
造り | 瀬戸内海産を主に 佐伯醤油(廿日市) 山葵(津和野) | |||
焼物 | 瀬戸内海の魚西京焼き 蕪ソース(廿日市) 茄子 チンゲン菜(廿日市) | |||
揚物 | 穴子米粉揚げ(長崎他) 蓮根(岩国) | |||
小鉢 | もずく酢 烏賊(隠岐の島) | |||
御飯 | 黒楽御飯鍋 釜炊きごはん 廿日市産あきろまん又は島根県産こしひかり 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
御飯・味噌汁・漬物 | 黒楽御飯鍋 釜炊きごはん 廿日市産あきろまん又は島根県産こしひかり 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
水菓子 | 廿日市産素材のケーキ(パティスリーパック廿日市) 自家製アイスクリーム | |||
皆様のお越しをお待ちしております。 |
令和7年1月より価格変更いたします
『自然農法 門藤農園の新米が届きました』
『自然農法 門藤農園の新米が届きました』
東広島福富町、自然生態系の中で育ったお米です。
『地球温暖化、食材の危機、昆布・鰹節』
『地球温暖化、食材の危機、昆布・鰹節』
高温が続く日本列島 昆布の産地、北海道では高温のため昆布が死んでます。
かつお節の原料となるかつおも激減。このままでは日本料理の『だし』がなくなります。
CO2の排出を抑える行動が日本料理を救います。
▼10月のメニューができました
前菜 | ・鯛寿司(瀬戸内海) ・さつま芋きんとん(廿日市) ・茄子チーズ焼き(廿日市) ・もずく酢(隠岐の島) ・蟹絹巻き(鳥取) ・銀山赤どり唐揚(大田市) ・揚げ栗(廿日市) ・だし巻き玉子(広島) | |||
椀 | かぼちゃとうふ(廿日市) 鳴門若布 海老 小松菜(廿日市) 蓮根(岩国) | |||
造り | 瀬戸内海産を主に 佐伯醤油(廿日市) 山葵(津和野) | |||
焼物 | 瀬戸内海の魚ソテー白味噌ソース 青菜(廿日市) | |||
揚物 | 揚げ出し豆腐 蟹餡掛け 葱 鮑茸(廿日市) | |||
小鉢 | 長芋ゼリー寄せ(廿日市他) 烏賊(隠岐の島) | |||
御飯 | 黒楽御飯鍋 釜炊きごはん 廿日市産あきろまん又は福富町産ミルキークイーン 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
御飯・味噌汁・漬物 | 黒楽御飯鍋 釜炊きごはん 廿日市産あきろまん又は福富町産ミルキークイーン 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
水菓子 | 廿日市産素材のケーキ(パティスリーパック廿日市) 自家製アイスクリーム | |||
皆様のお越しをお待ちしております。 |
『新米』
『新米』---9月下旬に届きます
爆発的、地球温暖化の中、お米達はがんばっています。永本農園(廿日市市)、前川農園(廿日市市)、門藤農園(福富町)、石川農園(島根県)、こだわりの生産者から仕入れます。