無農薬 米作りから手掛ける日本一の酢『富士酢』

ー無農薬 米作りから手掛ける日本一の酢ー 『富士酢』 五代目当主 飯尾彰浩 飯尾醸造 京都酢宮津市 きれいな水、そして山と海。春、棚田で田植えが始まる。夏、カエル、ヤゴなどの虫たちが田んぼを泳ぐ。秋、稲刈り、稲を干す。冬、酒造りと同じで米ともろみ、麹からお酢を造ります。 そして100日発酵300日熟成、長い時をかけて富士酢は生まれます。 純米富士酢はJAS規格の5倍の米を使い、米の旨みアミノ酸たっぷりのまろやかな味わい。

2023年05月26日

▼5月のメニューができました


 

2023年05月26日

▼4月のメニューができました


 

2023年04月16日

ボンジュール陶芸研究所45年の歴史に幕

私の器人生は25年。子供の頃にもどり、粘土遊びを楽しみました。
夢をありがとうこざいました。ボンジュール。

2023年04月16日

蔵農園の春

キャベツ、ブロッコリー、新玉葱、絹さや、レタスなど無農薬で収穫中。

2023年04月16日

夢をありがとう。ボンジュール陶芸研究所閉館

夢をありがとう。ボンジュール陶芸研究所閉館

2023年03月13日

はつかいちごの食前酒

はつかいちごの食前酒。仕込みを始めました。
廿日市産のはつかいちごを地元の千日酢に漬け込みます。
炭酸や牛乳、ジンなどで割ってお召し上がりください。

2023年03月13日

▼3月のメニューができました


 

2023年03月13日

蔵農園2月。

菜の花、大根、レタス、人参、ねぎなど、無農薬で栽培中。

2023年02月13日

鳴門若布入荷中。

鳴門の渦潮を生み出す激流で育ったわかめは歯ごたえと風味が最高です。

2023年02月13日