新味噌
2月に蔵で仕込んだ、広島県福富町産の大豆米麹の味噌です。
やさしい味わいを味噌汁で。
▼ 10月のメニューができました
|
前菜 | ・岡村牧場豚フライ(廿日市) ・あわび茸(吉和) ・柿きなこ酢(広島) ・青菜はもこ和え(廿日市) ・茄子焼き(廿日市) ・はつか苺酢ゼリー(廿日市) ・かぼちゃ広島レモン(廿日市) ・広島サーモン寿司(廿日市) | |||
椀 | 椎茸 水菜(廿日市) 蓮根真薯(岩国) | |||
造り | 瀬戸内海産を主に 佐伯醤油 山葵(廿日市) | |||
焼物 | 瀬戸の鯛秋色焼き 舞茸 じゃが芋(廿日市) | |||
揚物 | 木耳飛竜頭(廿日市) 煮穴子(瀬戸内海、他) 葱(廿日市) | |||
小鉢 | 太いもずく 蔵ポン酢(山陰) | |||
御飯 | 黒楽御飯鍋の釜炊きごはん 佐伯米(廿日市)又は雪田米(邑南町) 又は棚田米(柿の木村) 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
御飯・味噌汁・漬物 | 黒楽御飯鍋の釜炊きごはん 佐伯米(廿日市)又は雪田米(邑南町) 又は棚田米(柿の木村) 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
水菓子 | 廿日市産栗モンブラン(パティスリーパック) 自然放牧牛乳のあいす(邑南町) | |||
皆様のお越しをお待ちしております。 |
石釜で焼くパン「おひさま」
石釜で焼くパン「おひさま」 (廿日市市) TEL 0829-32-6055
おしゃれなフランス菓子「パティスリーパック」 (廿日市市) TEL 0829-38-7554
秋の新作 続々登場中。
蔵とお付き合いのある「おひさまパン」、「パティスリーパック」。
石釜パン、おしゃれなケーキ。
秋の味、きのこ、かぼちゃ、栗、ブルーベリーなどを使った新作です。
辛口の日本酒とよく合います。ぜひ。
「新米」 入荷しました
一足早く、島根県邑智郡雪田産こしひかりが届きました。 棚田で松島さんが丹精込めて造ったお米です。一粒一粒がしっかりおいしいです。
▼ 9月のメニューができました
|
前菜 | ・茄子胡麻味噌(廿日市) ・岡村牧場豚唐揚(廿日市) ・満月白玉(島根) ・青菜ちりめん和え(廿日市) ・穴子寿司(瀬戸内海) ・太いもずく酢(山陰) ・冬瓜ゼリー寄せ(廿日市) | |||
椀 | 瀬戸の鯛真薯 鱧あぶり 茄子 水菜(廿日市) | |||
造り | 瀬戸内海産を主に 佐伯醤油 山葵(廿日市) | |||
焼物 | 鮎又は山女塩焼(廿日市、山口他) あわび茸(廿日市) | |||
揚物 | かぼちゃ団子(廿日市) オクラ(廿日市) チーズ(奥出雲) さざえ(瀬戸内海) | |||
小鉢 | 無花果きなこ酢(広島) 枝豆(広島) | |||
御飯 | 黒楽御飯鍋の釜炊きごはん 佐伯米(廿日市)又は雪田米(邑南町) 又は棚田米(柿の木村) 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
御飯・味噌汁・漬物 | 黒楽御飯鍋の釜炊きごはん 佐伯米(廿日市)又は雪田米(邑南町) 又は棚田米(柿の木村) 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
水菓子 | 廿日市産ブルーベリーのムース(パティスリーパック) 自然放牧牛乳のあいす(邑南町) | |||
皆様のお越しをお待ちしております。 |
満月農園 ポテトチップス
満月農園(廿日市) ポテトチップス たっぷり145g 550円(税込)
廿日市市津田、山里のじゃがいも畑。遠藤さんが丹精こめて造りました。新じゃが掘りたて無添加。
原材料は「じゃがいも、塩、植物油」のみ。じゃがいものおいしさをそのままに。
食べておいしい、体にやさしいポテチです。
タムラセージ陶芸展
タムラセージ陶芸展 -福屋広島駅前店-
ボンジュール陶芸研究所の卒業生です。
今回のテーマは「フーリョク博物館」でした。
http://www.lassage.com/
求人、漁民の森づくり
地球温暖化、資源の乱獲、無意味な開発。
日本の「食」はこれでいいんでしょうか?環境問題。
漁民の森づくりに参加して未来の「食」を考えましょう。
▼ 8月のメニューができました
|
前菜 | ・広島サーモン寿司(廿日市) ・トマトゼリー寄せ(廿日市) ・茄子味噌焼き(廿日市) ・青菜ちりめん和え(廿日市) ・岡村牧場豚和がらし(廿日市) ・椎茸焼きびたし(廿日市) ・地魚マリネ(広島) ・じゃがいもチーズ(廿日市) | |||
椀 | とうもろこし豆腐(廿日市) 鱧葛打ち(瀬戸内海) 冬瓜木耳(廿日市) もずく(山陰) | |||
造り | 瀬戸内海産を主に 佐伯醤油 山葵(廿日市) | |||
焼物 | 鮎又は山女塩焼(廿日市、山口他) 甘唐(廿日市) | |||
蒸物 | 炊き合せ 茄子 椎茸 オクラ(廿日市) 穴子(瀬戸内海) 湯葉(奥出雲) | |||
小鉢 | トマトジュレ(廿日市) | |||
御飯 | 黒楽御飯鍋の釜炊きごはん 佐伯米(廿日市)又は雪田米(邑南町) 又は棚田米(柿の木村) 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
御飯・味噌汁・漬物 | 黒楽御飯鍋の釜炊きごはん 佐伯米(廿日市)又は雪田米(邑南町) 又は棚田米(柿の木村) 自家製味噌の汁 漬物 無農薬番茶(上下町) | |||
水菓子 | 廿日市産ブルーベリームース(パティスリーパック) 自然放牧牛乳のあいす(邑南町) | |||
皆様のお越しをお待ちしております。 |
富士酢 -京都宮津市-
無農薬の棚田米を250日長期熟成、旨味たっぷりまろやか。
今月鮎と共にどうぞ。